
2025年10月28日
2025年10月16日(木)~17日(金)に東京ビッグサイトで開催された「ハイウェイテクノフェア2025」に出展しました。
当社は、耐環境性・長距離検知・コストパフォーマンスに優れた 車両検知用ミリ波レーダーをご紹介。交通量監視や交差点監視、逆走検知など多様なニーズに対応し、道路交通分野に新たな価値を提案しました。
また、展示ブースではETC車載器で車両を"確実に" 検知・識別する車両入退管理サービス「FLOWIVS」や、夜間や暗い場所でもフラッシュ無しで撮影可能なソーラー&バッテリ一体型の簡易型クラウド遠隔監視カメラ「FWC」などもご紹介しました。
期間中は、当社ブースに多数の皆さまにお越しいただき、誠にありがとうございました。





FLOWVISでは車番とETC認証により、車両を「確実に」識別して自動でゲートを開閉します。 入退場履歴も自動で記録。受付の省人・省力化やスムーズな入退場管理を実現します。複数の入退場口の一元管理や、ゲート以外の各種機器制御にも対応しています。

夜間や暗い場所でもフラッシュ無しで撮影可能なソーラー&バッテリ一体型の簡易型クラウド遠隔監視カメラです。ソーラー給電で動作する超低電力、フラッシュ無しで夜間撮影可能な超高感度、電源・通信工事不要でその日から使える簡単設置が特長で、ネットワークはLTE/Wi-Fi HaLow™(IEEE802.11ah)を使用しており、クラウドを使用した遠隔監視が可能です。

