GPS, プロッタ

4.3型、カラー液晶GPS航法装置 型式 GP-33

航海情報をスマートにパッケージ。カラー液晶を搭載した小型GPSナビゲーター

プレジャーボート 漁船 官公庁船
NavNet接続可能機器 高輝度カラーLCD CAN bus

関連コンテンツ

特長

  • 公開情報をスマートにパッケージ カラー液晶小型GPSナビゲータ


    ・見やすい4.3型カラー液晶ディスプレイ​​
    ・多彩なグラフィック表示で視認性抜群!
    ・優れた操作性で簡単オペレーションを実現​​
    ・目的地は最大10,000点​
    ・最大100ルート、1ルート30点の目的地設定が可能
    ・NMEA0183/CAN bus対応
  • ポップアップ画面を用いた簡単操作

    目的地マークやルートにカーソルをあてENTキーを押すと、状況に応じたサブウィンドウが表示されます。
    少ない操作回数で直感的に操作が可能です。
  • コンソールをスタイリッシュに演出

    多種多様な航海データを表示できるカラーリモートディスプレイRD-33と組み合わせて使えば、コンソールをよりスタイリッシュに彩ります。GP-33とRD-33はデイジーチェーン(CANbus)ケーブルで簡単に相互接続することができます。
  • NavNet TZT/3Dへ接続可能

    GP-33は従来のNMEA0813インターフェイスに加え、CANbusにも対応しています。
    GP-33をNavNet3DのCANbusネットワークに接続すれば、同一ネットワーク内の全機器に測位データを供給できます。

    ※CANbusとは?
    複数の情報や信号を単一配線で通信できるプロトコルです。すべての情報/信号にはIDがあり、センサーの認識とエラー検出が可能。さらに同一ネットワーク内への機器追加が簡単に行えるため、拡張性が格段に向上します
    GP-33をCANbusネットワークへ追加すると、バックボーンケーブルに接続するだけで電源も供給され、同一ネットワーク内の全機器でデータが共有されます。煩雑な設定作業が不要なプラグアンドプレイを実現しました。
     
  • わかりやすいグラフィック表示

    見やすく、分かりやすいグラフィック表示で、直感的な使いやすさを実現しました。
    マルチカラーWQVGA液晶を採用することで、小さな文字まで見やすくきれいに表示します。
     
    航海データ画面
    自船位置(緯度経度)や船速など、様々な自船情報を見やすいテキストで表示対地進路
    ハイウェイ画面
    目的地や目的地までの距離、コースずれなどを表示。
    対地進路(COG)画面
    直感的に分かりやすいアナログ表示。
    プロッタ画面
    自船航跡や目的地、コース、ルートなどを表示。

    自動目的地投入機能
    ユーザーが任意設定した範囲以上に進路が変化すると、その場に目的地を自動投入します。
    ホームポートから湾を抜けるまでの間の決まった航行ルート作成や、フィッシングポイントを漏れなく記憶可能です。


    ユーザー画面

    4画面までの分割表示が可能なカスタマイズ機能を搭載しています。
    必要な情報を自由に選び、お好みのモニタ画面に設定することができます。

     
  • 魚探と接続

    FCV-627/587と接続すると、
    魚探画面上にマイポイントを登録することが可能


    ・「サイズがわかる魚探」で狙った魚をゲット!
    ・絶好調の釣り場を登録したい♪自分の港を登録!!
    ・どこにいてもこれで帰りは楽々♪




    マイポイント登録のステップ

    STEP1
    FCV-627/587と接続

    GP-33とFCV-627/587と接続することで、GPSデータが入力されます。

    STEP2
    登録したいポイントを見つける

    まずは、FCV-627/587で狙った魚をゲット!


    STEP3
    魚探でポイント登録
    登録したい場所にカーソルを合わせて登録ボタンをPUSH!
    ・位置を記録しているため、あわてず登録できます。
    ・正確な場所にポイントをうつことができます。
    ・FCV-627/587に登録出来る的地は最大20ポイントまで
     
    過去にさかのぼって登録できる?
    魚探画面上にある絶好のポイントは画面が消えるまで情報が
    記録されているので、過去にさかのぼり登録が可能です。



    STEP4
    お好みの名前でポイント登録
    マイポイントに好きな名前をつけて登録!



    STEP5
    登録しているマイポイントへ行く
    1. 登録している目的地リストから、ポイントを呼び出す。
    2. 航海画面が表示され、痕は魚探が目的地までナビゲート!
    3. 自分の港を選べば、帰りは楽々帰港。


     
  • 製品紹介動画

    GP-33のさまざまな機能や活用法をスタッフがわかりやすくご紹介

    製品概要編



    操作・カスタマイズ編

     

仕様

本体

画面タイプ
4.3型カラー液晶
解像度
WQVGA 480 x 272 ピクセル
GPSアンテナ
外付
表示モード
プロッタ、ハイウェイ、航法データ、ユーザー画面

GPS受信部

受信方式
パラレル12チャンネル、オールインビュー
受信周波数
1575.42MHz
ディファレンシャルGPS
外部ビーコン受信機接続可
測位精度 (2drms)
GPS : 10 m以下、MSAS:7 m以下
WAAS(米国):3 m以下

プロッタ部

記憶点数
航跡3,000点、目的地10,000点、ルート100点

その他

防水性能
指示部 IP56、アンテナIPX6
電源
DC 15V : LEN7 (CAN bus接続時) DC 12-24V、0.24-0.12 A (CAN bus非接続時)
本体サイズ
146 (H) x 172 (W) x 88 (D)
質量
約 0.72 kg(ハンガー含む)

構成品

標準品

  • 受信演算部(GP-33) 1
  • 空中線部(GPA-017) 1
  • 工事材料(CP20-03300) 1式
  • 付属品(FP20-01200) 1式

オプション品

  • ジャンクションボックス
    (CANBus)
    FI-5002
  • ケーブル組品
    (NMEA0183接続用)
    FRU-10BFFM-02M
  • 直型アンテナベース NO.13-QA330
  • L 型アンテナベース NO.13-QA310
  • レール用アンテナベース NO.13-RC5160
  • マスト取付金具 CP20-01111
  • コネクタ
    (CANBus)
    SS-050505-FMF-TS001
    NC-050505-FMF-TS001
  • 換装キット OP20-38
    GP-32からの交換取付用(埋め込み装備の時)

系統図

カタログほか

* 外観・仕様に関しては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。