レーダー

19型/23型 海鳥レーダー 型式 FAR-1467DS

出力 60 kW! 双眼鏡では見えない遠方の鳥を鮮明にキャッチ!

漁船
高速エンジン搭載 自動感度/レンジ調整 自動衝突予防援助機能 高輝度カラーLCD 結露防止対応 CAN bus

特長

  • 高輝度カラーLCDを採用

  • 操作部にはUSBポートを搭載(データバックアップ用)

  • 遠距離、鳥、アバなどの探知に最適な映像設定を記憶させ、瞬時に切り替えることが可能

  • 自船の旋回に合わせて、レーダーエコーを滑らかに回転するトルービュー表示機能付き

    (ヘッドアップ、カーソルジャイロ、スターンアップモード時のみ)
  • 各種警報機能付き

    (見張り、ワッチ、アンカーワッチ、ガードゾーン、目的地到着、XTEなど)
  • 他船の動きを監視するTT*(物標追尾)機能付き

    * 従来のARPAに相当
  • 船舶自動識別装置(AISトランスポンダ)を接続することで、AISデータを表示可能

  • チャートの重畳表示が可能(日本全国のベクターチャートを内蔵)

仕様

アンテナ部

出力
60 kW
操作資格
必要
アンテナタイプ
SN24AF(255 cm型)またはSN30AF(309 cm型)
周波数
3050 MHz ± 30 MHz
ビーム幅 (水平)
SN24AF -3dB点: 2.8°
SN30AF -3dB点: 2.5°
ビーム幅 (垂直)
25°
レンジ
0.125、0.25、0.5、0.75、1、1.5、2、3、4、6、8、12、16、24、32、48、72、96
最小探知距離
35 m
アンテナ回転数
50 Hz : 約 21 rpm、 60 Hz : 約 26 rpm
質量
空中線部 SN24AF: 136 kg、SN30AF: 142 kg

指示器

画面タイプ
19型、カラーLCD (MU-190HD)、SXGA
23型、カラーLCD (MU-231)、UXGA

環境

動作温度範囲
-15℃~+55℃(空中線部は-25℃~+55℃)
防水性能
空中線部:IP46

電源

電源/消費電力
制御部:AC100-115/220-230 V:2.5/1.3 A、単相、50/60 kHz
電源制御部:AC100-115/220-230 V:4.4/2.0A、単相、50/60 Hz
AC220-230 V:3.0 A、3相、50/60 Hz

構成品

標準品

  • 空中線部(選択) SN24AFもしくはSN30AF
    制御部      RPU-021
    電源制御部    PSU-006
    操作部      RCU-021
    表示部(選択)  MU-190HDもしくはMU-231
    ケーブル     空中線/操作部/表示部ケーブル
    工事材料、付属品、予備品

オプション品

  • ジャイロコンバータ GC−100
    信号ケーブル(100/70 m)
    トラックボール操作部 TCU-001
    操作ケーブル延長キット RJB−002
    トランスユニット    RU-5693/6522
    旧型アンテナ換装台   03-180-3021
    副指示器ケーブル    RW-4864
    DVIケーブル      5/10 m
    アナログRGBケーブル  5/10 m
    ハンガー/ブラケット
    フード
    フラッシュマウントキット

系統図

カタログほか

* 外観・仕様に関しては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

レーダー製品一覧