新着情報

WSTS にてセッション講演、ブース出展

2024年5月20日

2024年5月7日(火)~9日(木)にアメリカのサンディエゴで開催されたWSTS (Workshop on Synchronization and Timing Systems)にて、以下のセッション講演とブース出展を実施しました。

セッション講演

  • 講演テーマ:都市部におけるLEO-PNTを使用した時刻同期について
  • 講演者:高山洋史、池田貴彦(古野電気)
  • 日時:2024年5月8日
  • 講演概要:
    近年、急速に配備が進む低軌道(LEO)衛星群からの信号を用いた時刻同期技術、すなわちLEO-PNTは、GNSS よりも高精度、高信頼、セキュアな時刻同期を可能にしています。
    本講演では、米国 Xona Space Systems社が提供する商用のLEO-PNTである PULSARTMを用いた都市部での時刻同期の実験結果を報告しました。都市部では、GNSSによる時刻同期精度が著しく低下することが知られていますが、LEO-PNT を用いることでこの問題を解決。人口過密エリアである都市部において高速データ転送、低遅延、同時多重アクセスが求められる次世代の無線通信では、LEO-PNT は時刻同期の実現に重要な役割を担います。

 

ブース出展