アプリケーション

ナビゲーションアプリ 型式 TZ iBoat NEW

new pec ベースのチャート表示と航海機器とのユーザーデータ同期が両方できるナビゲーションアプリ

詳細なチャート表示やルーティング、気象データなどを表示・操作できるナビゲーションアプリです。アプリ単体でも様々なシーンにおけるナビゲーションやルート作成が可能です。さらに航海機器とユーザーデータを同期することができます。
※ 対応OS:iOSのみ
※ アプリダウンロードは無料ですが、一部機能は有料(アプリ内課金)となります

プレジャーボート 官公庁船

特長

  • 詳細なチャート、ルーティング機能、気象データなど、航海に必要な情報がひとつのアプリに!
    フィッシング、クルージング、セーリングなど様々なニーズに対応した万能ナビゲーションアプリ!

    • 航海マップや気象情報などをiPhone/iPad上で利用可能
    • 自宅で航海計画の立案やユーザーデータの作成、編集、航跡の記録や振り返りが可能
    • NavNet TZtouchシリーズ(TZtouchXL/3/2)等、当社製航海計器と同期することが可能
    • 航跡の振り返り、仲間内での相互共有に便利なTrip機能
    • TZ MAPS により、利便性が向上したナビゲーション機能が利用可能
      • 航海用電子参考図newpecベースの詳細なチャート
      • 高精度3D地形データ:TZ BathyVision
      • オートルーティング
      • ユーザー間で情報を共有できるコミュニティマップ機能
    • 当社製魚群探知機 FCV-600/800の魚探画面の映像表示・操作が可能
    • AIS機能やプレミアム気象サービスなど航海に役立つ拡張機能

    ※ アプリ内課金で利用可能

  • 高度なナビゲーションとフィッシングのためのチャート “TZ MAPS”に対応

    TZ MAPSは航海用電子参考図(new pec)をベースにカスタマイズ性を高めたチャートで、日本周辺の海域一帯をカバーしています。1年間のサブスクリプション契約でベクターチャート、高精度3D地形データ(TZ BathyVision)を利用することが可能です。
    チャートは同じMy TimeZeroアカウントを使用する機器間で共有可能です。

  • TZ BathyVision

    TZ BathyVisionは高精度3D地形データから独自のアルゴリズムによって等深線を作成するフィッシングチャートで、詳細な等深線、海底地形情報を表示します。TZ BathyVisionではお客様の好みに合わせて深度/色別表示の切り替えや等深線密度を5段階に調整することができます。さらに陰影をつけることにより海底地形を直感的に把握できます。

    TZ BathyVisionの比較

    詳細な等深線と陰影により、海底地形がより直感的にイメージできます


    TZベクターチャート

    TZ BathyVision
    TZ BathyVisionの多彩な表現

    カラー表記

    海底地形の陰影
  • 多彩なチャート表現

    チャートの設定項目は自由にカスタマイズ可能。さらにチャートは3D視点に切り替えて表示することも可能で、狭水路や多島海域を航行する際に便利です。また任意で境界線/エリアを設定することでより一層の安全航行に貢献します。さらに自船近辺の灯光物標をハイライト表示したり点滅表示することができます。実際の点滅間隔をチャート上で再現することで灯光ブイなどの認識、他船や陸地との識別をサポートします。


    表示の有無や灯光などの表示モードの切り替えなど、自分好みにカスタマイズ可能

    立ち入り禁止区域などをハイライトしておくことで誤侵入などを防止

    鳥瞰表示では目の前の光景と照らし合わせて周辺の地形を視覚的に捉えることが可能

    ハイライト&点滅モードでは灯光が実際と同じような時間間隔で画面上で点滅
  • オートルーティング機能

    TZ MAPSチャートデータを元に、陸地や浅瀬を避けてルートを自動生成するAIルーティング機能を搭載。ボートの設定水深、チャートデータ、その他さまざまな安全パラメータを組み合わせ、マリーナの入り口や湾口などを通過する最適なルートをわずか数秒で計算し自動的に生成します。

    ※ 本機能は安全航行のための参考情報を提供しますが、全ての危険を考慮した情報を提供するものではありません。実際の航行においては、操船者が責任を持って周辺の監視を行ってください。
    ※ TZ MAPSのサブスクリプション契約が必要です。
    始点と終点を選択するだけで自動的に安全なルートを生成


    ハイライト&点滅モードでは灯光が実際と同じような長さで画面上で点滅
  • 気象・海況データのチャート重畳に対応

    気象・海況データをチャートに重畳し、ヒートマップや粒子、矢羽根、数値表示などを組み合わせたアニメーションにすることで、より直感的に理解しやすく表示します。また任意の地点のピンポイントの予報、風向・風速、気温、波高などを時系列に表示するメテオグラム表示など充実した機能を利用できます。風を避けた釣行日時やポイントの選択、荒天を避けた航海計画などをサポートします。
    高精度なプレミアム気象サービスをサブスクリプション契約し、グレードアップすることも可能です(960円/月)。

    表示可能情報:風向/風速、強風、波浪、気温、雲 & 雨、大気圧、雨レーダー
    ※ プレミアム気象サービスはサブスクリプション契約が必要(NavNet TZtouchXLと共有可能)


    波や風の予報(GFS)は15日先まで表示させることが可能

    メテオグラム表示により今後の天候の変化を把握しやすくなる
    停泊地 風予測

    停泊地マークを作成すると、設定した期間の風向・風速レベルを視覚的に表示します。アンカリングの可否や投錨する方向などの判断に役立ちます。


    カラー(3段階)と矢印マークで風速レベルと風向を表示(例は風速レベル中・西~南西風)
  • 見たいところだけをわかりやすく!航海の振り返りや仲間内との共有ができる充実のTrip機能

    Trips機能では航跡や訪れたポイントの海況、記録した釣果などを後から振り返ることができる機能です。
    航跡は進行方向が矢印でアニメーション表示され、移動の履歴が一目でわかります。タイムバーを使用して自船の移動を再生することも可能で、自船の進路、速度など、その時の状況を容易に把握できます。Tripログに潮流や時合、仕掛けなどのメモや釣果を記録することで次回の釣行に活かしたり、クルージングの思い出を残すことができます。
    さらに、これらのTripログはフォロー機能を通して仲間と共有することもできます。
    ※ 共有できる項目は航跡、日時情報、写真、釣果データ(魚種・サイズのみ)。イベントマーク、釣果の位置情報、ポイント、境界線などのユーザーデータは公開されません。


    航跡上の任意のポイントにおける時刻や自船の速度、水深などを振り返ることが可能

    Tripデータには総航行距離、総航行時間、平均速度、出発/到着時間の他、自身のメモも記録できる
  • さらなる安全性を追求、ユーザー同士で作るコミュニティマップ

    コミュニティマップは地区特有の安全情報や航海規則、入港経路、停泊地の詳細情報など、従来経験者の知識として留められていた情報をTZ MAPSユーザー間で共有できる機能です。コミュニティ物標を作成して、ユーザー目線での情報を他のユーザーと共有したり、他のユーザーが作成・移動した物標を閲覧・評価することができます。

    ※ コミュニティマップ情報はコミュニティマップレイヤー オン時のみ表示。オフにすると追加された物標は非表示となり、移動された物標はチャート本来の位置に表示されます。
    ※ 本機能の利用にはTZ MAPSサブスクリプション契約が必要です


    コミュニティマップイメージ例
  • 魚探の表示機能でもっと便利に

    FCV-600/800 の無線 LAN 機能を利用して、魚探映像をスマートフォンやタブレット端末に表示することができます。魚群探知機本体から離れた船内でも、手元の端末で魚探映像の確認や操作をすることができます。魚探映像の表示だけでなく、魚体長表示(ACCU-FISH™)機能や底質判別表示機能、スクロールバック機能にも対応しています。
    アプリ内魚探モジュールの購入(買い切り型)が必要です。


    CHIRP魚探のきめ細かな映像もしっかりと再現している

仕様

総合

機能
無料機能:無料マップ、自船位置表示、目的地・ルート作成、気象・海況データ表示、Trips機能
有料機能:TZ MAPS(航海チャート(new pec ベース)表示、TZ BatyhVision、オートルーティング、コミュニティマップ)、魚探表示(FCV-600/800)、AIS表示、プレミアム気象サービス
チャート(TZ MAPS)
対応エリア:日本・北米・中米・チリ・欧州・オセアニア
チャート種類:ベクターチャート、ラスターチャート(一部非対応)、TZ BathyVision
チャート重畳:衛星写真、グリッド、コミュニティマップ、深度/色別表示
気象情報
風向/風速、強風、波浪、機能、雲 & 雨、大気圧、雨レーダー
※ プレミアム気象サービスの定期購入が必要
ユーザーデータ
ポイント、ルート、境界線、Trips、釣果、写真
※ TZtouchXLシリーズと非同期
その他
自船トレイル、検潮所、停泊地 風予測、ACCU-FISHTM(魚探機能)、底質判別(魚探機能)

対応OS

対応OS
対応OS:iOS/iPad OS
対応OSバージョン:14.2 以降

アプリ内課金

有料料金
TZ MAPS:9,000 円/年 (1年契約サブスクリプション)
魚探表示:3,500 円 (買い切り型)
AIS表示 :1,500 円 (買い切り型)
プレミアム気象サービス:960 円/月

ダウンロード

TZ iBoatはダウンロードは無料です。またTZ MAPSのサブスクリプション契約は初回登録7日間無料でご利用いただけます。

“TZ iBoat”アプリをダウンロードしてご利用ください。

カタログほか

* 外観・仕様に関しては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。