FURUNO
フルノ製品情報サイト

English
中 文
Select Region
検索
  • 製品情報
  • テクノロジー
  • サポート情報
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 製品情報
  • ナブテックス
  • ナブテックス受信機 NX-900

ナブテックス

ナブテックス受信機 型式 NX-900 NEW

(NX-900-E:国際ナブテックス受信機/NX-900-J:日本語ナブテックス受信機)

ユーザーインターフェースを一新し、より使いやすくなったナブテックス受信機

海岸局からMF帯・HF帯で放送される航海警報、海上警報・予報、捜索救助情報などの海上安全情報(MSI)を自動的に受信・表示し、プリンタへの印字※およびECDISなどの航海機器へ情報を出力します。
※オプション:PP-900必要

プレジャーボート 商船 漁船 官公庁船
  • ページトップ
  • 特長
  • 映像例
  • 仕様
  • 構成品
  • 系統図
  • カタログほか
  • お問い合わせ

特長

  • 重要なメッセージの見落とし防止機能

    SARメッセージ(捜索救助情報)を受信した場合、受信アラーム設定に関係なくアラーム音を鳴らし、受信後直ちに内容を表示します。

    確認時に発生しているアラートを優先度順に表示
  • 視認性に優れた5.7インチカラーLCD採用

    5.7インチカラーLCD採用により、広視野角で視認性・操作性を向上。
    また、筐体デザインを一新し、他フルノ製のGMDSS機器やブリッジとの親和性を高めます。
  • 保守点検に便利なセルフテスト機能

  • インターフェース増設による装備性の向上

    シリアルポートがIN/OUT:2ポートに増設 (前機種IN/OUT:1)、またLAN:1ポートを新設しました。
  • 受信したメッセージをメモリに保存可能

    NX-900-E:500文字×200メッセージ×3チャンネル(言語:英語)
    NX-900-J:250文字×200メッセージ×1チャンネル(言語:日本語)
  • 国際ナブテックス受信機のIMO性能基準、IEC試験規格

    GMDSS近代化に伴う所定基準に適合した国際ナブテックス受信機(NX-900-E)です。
    IMO性能基準 A.694(17)
    MSC.36(63)
    MSC.97(73)
    MSC.148(77)
    MSC.302(87)
    MSC.430(98)
    MSC.508(105)
    IEC試験規格 61097-6 Ed.2.0
    60945 Ed.3.0/Ed.4.0
    61162-1 Ed.5.0
    61162-450 E.2.0
    62923-1/-2 Ed.1.0
    62288 Ed.3.0
  • 国際ナブテックス受信機と日本語ナブテックス受信機について
    ※国際ナブテックス受信機と日本語ナブテックス受信機で動作仕様が異なります。詳細は取扱説明書をご確認ください。
    ※操作ボタンは国際ナブテックス受信機、日本語ナブテックス受信機どちらも英文パネルのみとなります。
    ※国際ナブテックス受信機は英語表記、日本語ナブテックス受信機は日本語表記のみとなります。

映像例


  • 一覧メッセージ

  • 詳細メッセージ

仕様

全般

機器名(型式)
国際ナブテックス受信機(NX-900-E)
日本語ナブテックス受信機(NX-900-J)
受信周波数
NX-900-E
518 kHz、490 kHz、4209.5 kHz 3周波同時受信

NX-900-J
424kHz
電波型式
F1B
表示方式
5.7型カラーTFT液晶
言語
NX-900-E
英語

NX-900-J
日本語
受信感度
誤字率4%以下(NX-900-E:-107dBm入力時、NX-900-J:7dBμV e.m.f入力時)
解像度
640 × 480 dots (VGA)
メッセージ記憶数
NX-900-E
500 文字 × 200 メッセージ× 3チャンネル

NX-900-J
250 文字 × 200 メッセージ× 1 チャンネル
アラートの種類
航行警報 (NAV)、気象警報 (MET)、探索救助装置 ( SAR )、プリンタエラー
防水性能
本体/接続箱/プリンタ:IP20、空中線部:IP56
電源
電源電圧:DC 12-24、消費電流:V0.7-0.35 A (本体のみ)
質量
本体:1.2 kg、空中線部:0.48 kg

インターフェイス

シリアル
2ポート、IEC61162-1 Ed. 5、 4800 bps
LAN
1ポート、イーサネット 100base-TX
Auto MDI/MDIX、IEC61162-450 Ed.2
RS-232C
1ポート、プリンタ用
接点信号
1ポート、アラーム用

構成品

標準品

  • 本体 1
  • 空中線部 1
    (NX-9HE:国際ナブテックス仕様選択時)
    (NX-9HJ:日本語ナブテックス仕様選択時)
  • 工事材料 1
  • 予備品 1
  • 付属品 1

オプション品

  • 接続箱 IF-900
  • プリンタ PP-900
  • 感熱記録紙 TP058-30CL
  • フラッシュマウントキット OP08-22
  • AC-DC電源ユニット PR-241
  • マスト取付金具 CP20-01111
  • 同軸ケーブル
  • ケーブル組品

系統図

カタログほか

  • NX-900 製品カタログ
    (最終更新日: 2024年1月30日)

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせ 新規商談、故障・修理、仕様詳細について

* 外観・仕様に関しては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

ナブテックス製品一覧

  • NEW

    ナブテックス受信機   型式 NX-900

  • 日本語ナブテックス受信機   型式 NX-800A

  • ナブテックス受信機 (プリンタ組込型)   型式 NX-700A

  • ナブテックス受信機 (LCD単体型)   型式 NX-700B

製品情報海

  • 漁労機器

    • 魚群探知機
    • ソナー
    • マルチビームソナー
    • 潮流計
    • ネットセンサー
    • テレサウンダー
  • 航海機器

    • レーダー
    • マルチファンクションディスプレイ
    • GPS, プロッタ
    • サテライトコンパス™ (GPSコンパス)/ヘディングセンサー
    • オートパイロット
    • 船速計
    • 音響測深機
    • BNWAS
    • ECDIS, INS
    • VDR
  • 通信機器

    • 無線機器
    • GMDSS
    • 気象ファクシミリ
    • ナブテックス
    • AIS
    • 衛星EPIRB
    • 衛星電話無線機器
    • 衛星通信
  • その他船舶用機器

    • インスツルメント
    • ディスプレイ
  • 船舶用ソリューション

    • ARナビゲーションシステム
    • 航海計画支援システム
  • 監視ソリューション

    • 沿岸モニタリング
    • サイバーセキュリティ&リモートモニタリングプラットフォーム
  • スマート漁業

    • 漁視ナビ
    • 洋上風力発電支援
    • 養殖管理支援
  • 商船機器トレーニング

    • 航海機器トレーニング
TOP

FURUNOフルノ製品情報サイト

  • 製品情報

    • 海

      • 商船
      • 漁船
      • プレジャーボート
      • 官公庁船
      • 洋上風力発電支援
      • 沿岸モニタリング
      • 航海機器トレーニング
    • 陸

      • GPS/GNSSチップ&モジュール
        (車載・産業用、時刻同期)
      • ETC2.0/ETC車載器
      • 車両管理ソリューション
      • 医療機器
      • GPSマーカー(猟犬用)
      • 気象観測
      • 地盤変位観測
      • 建設現場向けWi-Fiシステム
      • 簡易型クラウド遠隔監視カメラ
  • サポート情報

    • サポートTOP
    • カタログダウンロード
    • 代理店一覧
    • 旧スプリアス規格製品について
    • 企業情報
    • IR・投資家情報
    • CSR・環境
    • 採用情報
    • お問合せ

    FURUNO公式SNS

    • Facebook
    • Instagram
    • X
    • Youtube
    • Note
  • ご利用規約
  • SNS利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて

© 2014 FURUNO ELECTRIC CO.,LTD. All Rights Reserved.