例えば、
こんなことでお困りではないですか?
- 位置管理システムを導入したいが、業務用カーナビとタブレットは一長一短につき選べない。
- 業務用タブレットのナビ位置精度が悪いため、正確なルート指示ができない。
- 業務用カーナビでは自社の業務に合わせたカスタマイズが困難。


業務用カーナビとタブレットの「いいとこ取り」を実現します!

スマートGPSでタブレットを高性能カーナビへ
位置管理システムのサービスレベルが向上!
- 都心部での位置精度が向上し、トンネルなどでも位置が把握できます
マルチGNSS受信機と6軸センサーを内蔵したスマートGPS「PT-G1」により、業務用タブレット(Android/Windows)に「ずれない位置」を提供します。都心部での位置精度が向上し、トンネルなどでも位置が把握できるようになります。
的確なルート指示や配車のスピードアップなど、コストを抑えながらサービスレベルを向上させます。タクシー、ゴミ収集車・消防車などの正確な位置情報を必要とするシステムに適しています。
サービス概要

スマートGPS + ナビアプリ(タブレット)
メーカー純正クラスのナビ性能をAndroid/Windowsタブレットに提供します。
位置がいつでも正確だから、ルートを間違えず、最適な配車をおこなえます。
- タクシー配車
- 配車速度向上、ピンポイント案内に
- 業務用ナビ
- 位置管理やルート指示に
- 業務用ドラレコ
- 作業実績の記録や顧客へのエビデンスに
事例紹介
導入事例
ジオ西宮北口 ガーデンズ【阪急不動産株式会社 様】

ETC車載器(+NFCカード)とリモコンの両方に対応した事例です。利便性・安全性・セキュリティの向上はもちろん、マンション価値の向上を期待して導入されました。
日神パレステージ海浜幕張

ETC車載器(+NFCカード)を活用し、リモコンレスの事例です。
伊丹市マンション

NFCカードを使わない事例です。駐車場の入退場口が通行車両と歩行者ともに多い道路に面しているため、ゲートの開閉時に注意を払う必要があります。そこで、開閉時に鍵やリモコンを活用するには危険性が高いと考え、当システムが導入されました。
フローレンス庚午中パークレジデンス

シャッターゲート連動の事例です。章栄不動産様・章栄管理様にて中国地方の新築マンションに採用いただきました。付加価値の高いマンションの設備の一部として、リモコン操作なく登録車両のみ入退ができ大切な愛車を守るシステムとして導入、大型バイクもリモコン操作することなくゲート開閉が可能です。
モアグレース岐阜

グリルシャッター連動の事例です。不法侵入の防止と、安全・便利を両立するため、株式会社エムジーホーム様に東洋シヤッター様提供の「ETC無線システム」を、岐阜県内初採用いただきました。
車の通過中にシャッターが降りないよう、車両識別のアンテナの他に、ガイドレール下部には障害物感知用光電センサが設置されています。
ハピアス西神南

シャッターゲートからチェーンゲートへのゲート更新に併せて採用いただきました。ETC登録車両はハンズフリーで運転に集中して通行できます。シャッターゲートで使用していたリモコンもそのまま継続利用することで、原付バイクも今まで通りリモコンで通行することができます。
六甲アイランドシティ イーストコート8番街

チェーンゲートの更新に併せてETCシステムを導入いただきました。いままでのリモコン操作が不要となり、スムーズな入退で利便性が向上しました。
導入事例
導入事例
導入事例
導入事例
導入事例
事例紹介
導入事例
株式会社サニカ(本社駐車場)

標準パッケージのハードウェアと総合管理ソフトウェアに、バーゲートを連携させる形で導入いただきました。登録された社員の車両のみ入退を管理することでセキュリティ強化につながりました。
カタログ
車両管理ソリューション
に関するお問合せは
- お電話でのお問合せ
-
カスタマーセンター
受付時間:平日 9時~12時、13時~17時
(土日祝日・弊社休業日は除く)
- インターネットでのお問合せ
- WEBお問合せフォーム