FURUNO
フルノ製品情報サイト

English
中 文
Select Region
検索
  • 製品情報
  • テクノロジー
  • サポート情報
  • 企業情報
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 製品情報
  • マルチファンクションディスプレイ
  • NavNet TZtouchXL TZT10X/13X/16X/22X/24X/BBX

マルチファンクションディスプレイ

NavNet TZtouchXL 型式 TZT10X/13X/16X/22X/24X/BBX NEW

(TZT10X/TZT13X/TZT16X/TZT22X/TZT24X/TZTBBX)

探究心を呼び起こす“次世代”マルチファンクションディスプレイ

NavNet TZtouchXLは、RotoKey™・ラバーキーとマルチタッチパネルによるハイブリッドコントロールの10.1型ワイド、13.3型ワイドモデルと、ブリッジの機能性と美しさを引き立たせる15.6型ワイド、21.5型ワイド、24型ワイドの大画面タッチパネルをラインナップしました。
高速処理を可能にするヘキサコアプロセッサを搭載。TZtouchXLから追加された新しいチャート TZ MAPSにより、高精細かつ色彩豊かな表現でリアルな海底地形を表示するTZ BathyVision機能や、陸地・浅瀬を避けてルートを自動作成するAIルーティング機能などで、高度なナビゲーションとフィッシングを実現します。

プレジャーボート 官公庁船
マルチタッチ チャープ技術 デジタルフィルター 底質判別機能 ACCU-FISH(アキュフィッシュ)™ RezBoost™ AIルーティング AI避航ルート TZ BathyVision 海底マッピング機能 NMEA2000 認証

関連コンテンツ

  • NavNet.com(英文) NavNet.com(英文)
  • ページトップ
  • 特長
  • 仕様
  • ネットワーク製品
  • カタログほか
  • お問い合わせ

特長


  • NavNet TZtouchXL プロモーションビデオ
  • 選べる5タイプのマルチファンクションディスプレイ

    揺れる船上でも操作しやすいRotoKey™を採用。ラバーキーの併用でハイブリッドコントロールを実現
    型式 TZT10X
    10.1型ワイド、ハイブリッドコントロール
    型式 TZT13X
    13.3型ワイド、ハイブリッドコントロール
    大画面で視認性・装備性を高め、使いやすさを重視したマルチタッチパネル
    型式 TZT16X
    15.6型ワイド、マルチタッチパネル
    型式 TZT22X
    21.5型ワイド、マルチタッチパネル
    型式 TZT24X
    24型ワイド、マルチタッチパネル
    型式 TZTBBX
    ブラックボックス
  • 新チャート「TZ MAPS」を搭載。新機能フィッシングチャート「TZ BathyVision」に対応

    航海用電子参考図(new pec)をベースにカスタマイズ性を高めた新しいチャート「TZ MAPS」※を搭載。「TZ MAPS」の付随機能であるフィッシングチャート「TZ BathyVision」により、海底起伏の色や等深線密度を段階的に調整でき、海底地形をリアルかつ高精細に確認することができます。

    ※「TZ MAPS」はインターネット経由でチャートの購入・更新が可能です。


    TZ BathyVision機能で、画面上の海底起伏の色や等深線密度をカスタマイズ可能

  • シームレスで最適なナビゲーションを提供するAIルーティング機能

    TZ MAPSチャートデータを元に、陸地や浅瀬を避けてルートを自動生成するAIルーティング機能を搭載。ボートの設定水深、チャートデータ、その他さまざまな安全パラメータを組み合わせ、マリーナの入り口や湾口などを通過する最適なルートをわずか数秒で計算し自動的に生成します。

    ※ 本機能は安全航行のための参考情報を提供しますが、全ての危険を考慮した情報を提供するものではありません。実際の航行においては、操船者が責任を持って周辺の監視を行ってください。

    ※AIルーティング、AI避航ルートという機能の名称は、人間が行ってきた判断・作業を一定程度機械が代行するという広義のAIに基づきます。操船者の行動を学習してルート生成に反映するような機能は搭載されていません。

  • 安全な航行を支援するリスクビジュアライザー™とAI避航ルート機能

    リスクビジュアライザー™は現在の自船の速度と他船の速度・進路にもとづき、接近と衝突のリスクがある“避けるべき危険なエリア”を可視化する機能です。危険なエリアが一目でわかることで、夜間・視界不良時や輻輳海域においても安心して操船することができます。 さらにTZtouchXLでは業界に先駆けて、危険を回避する最適なルートを表示するAI避航ルート機能を搭載。避航判断が難しい輻輳海域や夜間、視界不良などの場合でも安全に避航できるようサポートします。

    ※ 本機能は安全航行のための参考情報を提供しますが、全ての危険を考慮した情報を提供するものではありません。実際の航行においては、操船者が責任を持って周辺の監視を行ってください。

  • 内蔵CHIRPサイドスキャン※455 kHzにも対応

    TZtouchXL内蔵のCHIRPサイドスキャンは左舷と右舷の両サイドをスキャンし、高解像度で海底構造の形状を映し出します。CHIRPサイドスキャンは海底地形を把握するだけでなく、構造物周辺にターゲットが寄りついているかさえも探索できる優れた機能です。
    NavNet TZtouchXLは、230 kHzと455 kHzのCHIRPサイドスキャンに対応しています。

    ※ TZT10X/13X/16Xのみ対応。CHIRPサイドスキャン専用の送受波器が必要です。
    (対応送受波器:型式 225T-TM904, 225T-SS904, 225T-PR904, 455T-TM903, 455T-SS903, 455T-PR903)

  • 用途に合わせて選べるネットワーク製品をラインナップ

    NavNet TZtouchXLシリーズは、Ethernet、NMEA2000/CAN bus、NMEA0183の3種類のインターフェースが使用できます。レーダーや魚探の他に、AIS、方位センサー、IPカメラなど、さまざまな機器/センサーとの接続で自分だけのNavNetシステムを構築することができます。

  • TZTBBXブラックボックスオプションにより、さまざまなマルチタッチディスプレイサイズを実現NEW

仕様

  型式: TZT10X 型式: TZT13X 型式: TZT16X 型式: TZT22X 型式: TZT24X 型式: TZTBBX
表示部(液晶ディスプレイ)
LCDタイプ マルチタッチIPS TZTBBXに接続するモニターについては、販売店又は当社におたずね下さい。
LCDサイズ 10.1型ワイド 13.3型ワイド 15.6型ワイド 21.5型ワイド 24型ワイド
解像度 1920 × 1200(WUXGA) 1920 × 1080(FHD)
輝度 900 cd/m2(typ.)
質量 ハンガー込み:3.9 kg
(ハンガーなし:2.9 kg)
ハンガー込み:5.4 kg
(ハンガーなし:4.1 kg)
ハンガー込み:5.9 kg
(ハンガーなし:4.4 kg)
5.7 kg 8.1 kg
インターフェース(ポート数)
NMEA2000 1ポート
NMEA0183 出力1ポート
LAN 1 ポート(1000 BASE-T)
USB 1 ポート(USB 3.0) 2ポート(USB 3.0/2.0)
ビデオI/O 入力 1ポート(NTSC/PAL) 入力 1ポート(NTSC/PAL)および HDMI 1 ポート、出力 1 ポート(HDMI)
SDカードスロット microSD カード 1 スロット(SDXC対応:最大1TB)
無線LAN IEEE802.11b/g/n準拠、送信周波数: 2.412 ~ 2,462 GHz、 最大 11dBm
送受波器 2 ポート FJ12 ピン(それぞれ魚探用およびサイドスキャン用) - - -
電源
電源消費電流 DC12-24V:3.8-1.9A DC12-24V:3.9-1.9A DC12-24V:4.0-2.0A DC12-24V:5.1-2.5A DC12-24V:6.7-3.2A DC12-24V:2.1-1.1A
環境条件
使用温度範囲 -15℃ 〜 +55℃
相対湿度 93% 以下(+40℃)
保護等級 IP56 IP55
主な機能
ACCU-FISH™機能 ● ● ● - - -
TruEcho CHIRP™ ● ● ● - - -
底質判別機能 ● ● ● - - -
RezBoost™(レーダー) ● ● ● ● ● ●
リスクビジュアライザー™ ● ● ● ● ● ●
TZ BathyVision ● ● ● ● ● ●
AIルーティング ● ● ● ● ● ●
AI避航ルート ● ● ● ● ● ●
マルチタッチ ● ● ● ● ● ●

ネットワーク製品

NavNetシリーズ初のスキャニングソナーとの連携
型式 CSH-10

スキャニングソナーCSH-10はTZtouchXLとのネットワーク接続により、TZtouchXL画面上でエコー表示、チャート重畳、操作、設定が可能となりました。タッチパネルの利点を活かし、ティルトインジケータや感度等をタッチ操作できるなど、直感的な操作が可能です。さらにチャート画面にスキャニングソナーのエコー映像をリアルタイムで重ね、操作できる機能は業界に先駆けた試みです。TZ BathyVisionの等深線に重畳することで、海底地形と魚群の把握に大きく貢献します。漁船市場で磨き上げられた妥協のない実力を持ち合わせたスキャニングソナーと、最新のマルチファンクションディスプレイとの連携で、フルノはソナーの可能性に挑み続けます。

ターゲットアナライザー™ 機能を搭載した固体化レーダーセンサー
型式 DRS6A/12A/25A-NXT

驚くべきターゲット検出機能を持つ フルノのソリッドステートドップラレーダー“NXT”シリーズ。自船に接近するターゲットを自動的に変色させて、潜在的に危険なターゲットを識別できるターゲットアナライザー™を有し、瞬時に他船の動向を判断するファストターゲットトラッキング™、バードモードやレインモードなど、有効な機能が充実しています。

深場の魚群や海底形状を鮮明な3D映像で表示
型式 DFF-3D

ワイドレンジ120°幅を瞬時にスキャンし、魚群の位置関係や海底の詳細な地形構造を3Dで表現します。水深約200 mの海底も120°幅で描くことができるため、深場をターゲットとする場合に有効です。約300 mまでを映し出すシングルビーム(魚探)表示や、自船の両舷側方向の海底形状を探るサイドスキャン表示も可能です。モーションセンサー内蔵のため、揺れの大きい海況でも安定した映像を提供します。

シームレスなターゲット追尾を可能にするサテライトコンパス
型式 SCX-20

サテライトコンパス SCX-20 はクアッドアンテナ設計により、コンパクトでありながら非常に正確なヘディング、ピッチ、ロール、およびヒーブ情報を提供します。レーダーや魚群探知機、ソナー、オートパイロットなどのセンサーパフォーマンスを向上させ、シームレスなターゲット追尾を可能とします。

NavNet TZtouchXLネットワーク製品一覧

RADAR
レーダーセンサー
DRS6A/12A/25A-NXT
DRS4D/6A/12A/25A X-Class
DRS4DL+

※送信出力5 kW以上およびDRS-NXTシリーズのレーダーを操作するには従事者免許が必要です。電波法を遵守して運用ください。

FISH FINDER
底質判別魚探
BBDS1
ネットワークマルチビームソナー
DFF-3D
ネットワーク魚探
DFF1-UHD
DFF3-UHD
AIS
AIS受信機
FA-40
簡易型AIS
FA-60
WEATHER
気象ファクシミリ受画装置
FAX-30
OTHERS
マリンエンターテイメントシステム
Fusion APOLLO シリーズ 他
IPカメラ
アナログカメラ
サーマルカメラ
デジタルスイッチングシステム
CONVERTER
NMEA データコンバータ
IF-NMEA2K2
アナログNMEAデータコンバータ
IF-NMEAFI
AUTOPILOT
オートパイロット
NAVpilot-300
NAVpilot-711C
COMPASS
ハイブリッドヘディングセンサー
PG-700
サテライトコンパス
SCX-20
SC-70
SONAR
全周波スキャニングソナー
CSH-10
SENSOR
スマートセンサー(深度/船速/温度)
DST800
INSTRUMENT
ウィンドセンサー(アナログ)
FI-5001/L※
インスツルメント
FI-70

※NMEAデータコンバータIF-NMEAFI が必要

REMOTES
リモコン
MCU-006H
MCU-006
MCU-005

カタログほか

  • NavNet TZtouchXL 製品カタログ
    (最終更新日: 2025年3月19日)
  • プレジャー総合カタログ2025年版
    (最終更新日: 2025年3月28日)

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせ 新規商談、故障・修理、仕様詳細について

* 外観・仕様に関しては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

マルチファンクションディスプレイ製品一覧

  • NEW

    NavNet TZtouchXL   型式 TZT10X/13X/16X/22X/24X/BBX

  • NavNet TZtouch3   型式 TZT12F/16F/19F

製品情報海

  • 漁労機器

    • 魚群探知機
    • ソナー
    • マルチビームソナー
    • 潮流計
    • ネットセンサー
    • テレサウンダー
  • 航海機器

    • レーダー
    • マルチファンクションディスプレイ
    • GPS, プロッタ
    • サテライトコンパス™ (GPSコンパス)/ヘディングセンサー
    • オートパイロット
    • 船速計
    • 音響測深機
    • BNWAS
    • ECDIS, INS
    • VDR
  • 通信機器

    • 無線機器
    • GMDSS
    • 気象ファクシミリ
    • ナブテックス
    • AIS
    • 衛星EPIRB
    • 衛星電話無線機器
    • 衛星通信
  • その他船舶用機器

    • インスツルメント
    • ディスプレイ
  • 船舶用ソリューション

    • ARナビゲーションシステム
    • 航海計画支援システム
  • 監視ソリューション

    • 沿岸モニタリング
    • サイバーセキュリティ&リモートモニタリングプラットフォーム
  • スマート漁業

    • 漁視ナビ
    • 洋上風力発電支援
    • 養殖管理支援
  • 商船機器トレーニング

    • 航海機器トレーニング
TOP

FURUNOフルノ製品情報サイト

  • 製品情報

    • 海

      • 商船
      • 漁船
      • プレジャーボート
      • 官公庁船
      • 洋上風力発電支援
      • 沿岸モニタリング
      • 航海機器トレーニング
    • 陸

      • GPS/GNSSチップ&モジュール
        (車載・産業用、時刻同期)
      • ETC2.0/ETC車載器
      • 車両管理ソリューション
      • 医療機器
      • GPSマーカー(猟犬用)
      • 気象観測
      • 地盤変位観測
      • 建設現場向けWi-Fiシステム
      • 簡易型クラウド遠隔監視カメラ
  • サポート情報

    • サポートTOP
    • カタログダウンロード
    • 代理店一覧
    • 旧スプリアス規格製品について
    • 企業情報
    • IR・投資家情報
    • CSR・環境
    • 採用情報
    • お問合せ

    FURUNO公式SNS

    • Facebook
    • Instagram
    • X
    • Youtube
    • Note
  • ご利用規約
  • SNS利用規約
  • 個人情報の取り扱いについて

© 2014 FURUNO ELECTRIC CO.,LTD. All Rights Reserved.