レーダー

15/19/27型 漁労用レーダー (25 kW) 型式 FAR-2028-MARK-2 NEW

広帯域ダイナミックレンジによる新しい信号処理搭載で、ノイズを除去しながら、網なりやアバをしっかりと表示

広帯域ダイナミックレンジによる新しい信号処理搭載で、デジタルレーダーでありながら、アナログ世代のレーダーを凌ぐ豊かな階調表現が可能となりました。さらに、危険な他船も一目瞭然で把握できるターゲットアナライザー™や、操作性を格段に高めるインスタントアクセスバー™を搭載しています。

漁船
ターゲットアナライザー 自動感度/レンジ調整 自動衝突予防援助機能 船舶自動識別装置対応

特長

  • 漁具エコーが一目瞭然 広いダイナミックレンジを新たに加えた、新信号処理(EAV:エコーアベレージ)を搭載

    広帯域ダイナミックレンジによる新しい信号処理搭載で、微弱なエコーから強いエコーまでを、階調豊かな映像で表示できる、新しいEAV設定を搭載しました。デジタルレーダーでありながら、アナログ世代のレーダーを凌ぐ豊かな階調表現が可能となりました。

    信号処理(EAV:エコーアベレージ)


    新たに追加された、より広いダイナミックレンジによる信号処理で、不要ノイズを除去しながら、網なりやアバのつながりをしっかりと映し出しています。
  • 自動クラッタ除去 ACE(Automatic Clutter Elimination)

    ボタン1つで不要なエコーを取り除き、海況に応じた映像調整を自動で行います。
    ACEを活用することで海面反射除去をはじめとする画面調整作業から解放され、より操船に集中することが可能です。


    右記2点と比較して、ノイズがクリアになっている上に、ターゲットや陸地のエコーがくっきりと表示されています。また、海面反射除去機能ONのエコー上に出ている、自船後方の偽像エコーも、ACE ONでは見事に消えています。

    ノイズはクリアに除去され比較的見やすい映像ですが、ターゲットや陸地のエコーが薄くなっています。また、自船後方に出ている偽像エコーまでは処理できていません。

    全体に海面反射や雨雪反射のエコーを強く拾い、他船の反応がノイズに埋もれてしまっています。

    自動クラッタ除去機能(Automatic Clutter Elimination, ACE)

  • 瞬時に他船を捕捉するファストターゲットトラッキング™

    従来に比べ格段に早く、わずか数秒で、選択したターゲットを捕捉し、速度ベクトルを表示することができます。ターゲット捕捉後は、安定したターゲット追尾により、他船動向を確実に把握し、衝突回避に貢献します。

    ファストターゲットトラッキング™

  • 漁労用途に特化した小型操作部(標準選択)

    漁労用途に特化した新型操作部、プロッタ用のキーが用意されており、スムーズな操作が行えます。小型設計であるため、限られたスペースにも装備可能です。

  • フルノ版new pecチャートを搭載した充実のプロッタ機能

    自船や他船の航跡表示や、行き先設定、ルート登録、多様なマーク・目的地の登録など、専用機と同等のプロッタ機能を搭載しています。
    レーダー映像とプロッタ情報を重ねて表示することで、地形との関連性がよりわかりやすく把握できます。

    ※ new pecをフルノフォーマットに変換しています。日本水路協会が発行する航海用電子参考図(new pec)とは表現が一部異なります。
  • 必要な機能を素早く呼び出す、インスタントアクセスバー™

    画面左端に配置されたインスタントアクセスバー™には、使用頻度の高い機能や画面設定のメニューが配置されており、必要な操作を素早く呼び出して実行することができます。

  • TTやAISのカスタム表示で他船を一目で把握

    事前に登録を行うことで、MMSIごとに異なる色でAISシンボルを表示することが可能です。また、捕捉しているTTターゲットに好きな名前をつけたり、ターゲットシンボルの色や形を変更することができます。

    ※TTの場合、特定のプリセットを作成しておくことで、簡単なホイール操作での表示変更を行うことが可能です。
  • 危険な他船が一目瞭然!
    ターゲットアナライザー™機能

    雨雪、移動物標、接近物標、海面反射を自動的に判定し、それぞれのエコーを色分けして表示するため、入出港時の他船動向や障害物の把握、天候の悪いエリアの事前把握にも役立ちます。

    ターゲットアナライザー™


    ※ カラー設定は変更可能
  • 信頼性とメンテナンス性に優れた新型アンテナ

    消耗部品の交換作業を不要とする、ブラシレスDCモーターを採用
    アンテナ内部の取り外しが簡単な一体型ユニットにすることで、効率的なメンテナンスを実現

    Xバンドアンテナ(XN12CF/XN20CF/XN24CF)
    FAR-2218/FAR-2228/FAR-2228-NXT

    Xバンドアンテナ(XN12AF/XN20AF/XN24AF)
    FAR-2018-MARK-2/FAR-2028-MARK-2

仕様

アンテナ部

出力
25 kW
アンテナタイプ
126 / 204 / 255 cm オープン
周波数
9410 MHz±30 MHz,P0N
ビーム幅 (水平)
1.9°(126 cmオープン)、1.23°(204 cmオープン)、0.95°(255 cmオープン)
ビーム幅 (垂直)
20°
レンジ
0.125~96 NM
アンテナ回転数
約24 rpmまたは約42 rpm
※ XN24AF(255 cmオープン)を除く

指示器

画面タイプ
15型カラーLCD 1024×768(XGA)
19型カラーLCD 1280×1024(SXGA)
27型カラーLCD 1920×1200(WUXGA)
※ 15型カラーLCDはDC仕様のみ
表示モード
ヘッドアップ、カーソルジャイロ、コースアップ、ノースアップ(相対/真)、スターンアップ
その他機能
ファストターゲットトラッキング™、インスタントアクセスバー™、ターゲットアナライザー™、プロッタ機能、AIS表示、自動クラッタ除去(ACE)、ターゲットトレイル、見張警報 他

環境

動作温度範囲
空中線部:-25℃~+55℃(保存温度: -25℃~+70℃)
その他:-15℃~+55℃(保存温度: -20℃~+70℃)
防水性能
空中線部:IP56
制御部/表示部:IP22
操作部:IP20(RCU-014/015/016)、 IP22 (RCU-031)
ハブ:IP20(HUB-100)、IP22(HUB-3000)

電源

電源/消費電力
制御部(空中線部含む): AC100-230 V: 2.2-1.0(2.8-1.3)A、単相、50-60 Hz または DC24 V(21.6-31.2 V): 8.1 A(11.2 A)
( A): 42 rpm
MU-152 : DC12-24 V: 1.9-0.9 A
MU-152HD : DC12-24 V: 2.5-1.3 A
MU-192 : AC100-230 V: 0.4-0.3 A、単相、50-60 Hz
MU-192HD: DC12-24 V: 4.9-2.3 A
MU-270W : AC100-230 V: 0.6-0.4 A、単相、50-60 Hz
ハブ(オプション): AC100-230 V: 0.1 A、単相、50-60 Hz
氷結防止装置(オプション): AC100-115/220-230 V: 2.6/1.3 A、単相、50-60 Hz

系統図

カタログほか

* 外観・仕様に関しては予告なく変更する場合があります。予めご了承ください。

レーダー製品一覧