測位安定性とその信頼性において、さらなる向上を遂げた測位システム

特長

国内衛星測位システム「みちびき」対応機能が更に充実!

  • 第一種衛星航法装置 国内初! 災危通報・SLASに対応!

内閣府のホームページで古野電気「GP-170」(GPS航法装置)が紹介されています。
以下のサイトでご覧いただます。

https://qzss.go.jp/usage/products/furuno_200213.html

日本独自の準天頂衛星測位システム「みちびき」充実の機能対応
  • 衛星測位サービス
    GPSを補間し、より安定した測位を提供
  • サブメータ級測位補強サービス(SLAS)
    より高精度な測位が可能
  • 危機管理通報サービス(災危通報)
    衛星から直接防災情報を受信し、ユーザーに通知
最新のIMO性能基準・IEC試験基準に適合

レーダー、AIS、ECDIS、オートパイロット、音響測深器、その他の航海/通信機器の測位センサーとして高い性能を発揮いたします

機能 IMO性能基準 IEC試験基準
GPS MSC.112 (73) IEC61108-1
GLONASS MSC.113 (73) IEC61108-2
DGNSS MSC.114 (73) IEC61108-4
MULTI (*) MSC.115 (73) ---
Alert Management MSC.302 (87) IEC62923-1/-2

*Combined GPS/GLONASS

新規GPSコア、アンテナの採用により、高い信頼性で位置情報を安定的に提供

耐マルチパス(反射波低減)機能を搭載した高感度GPSコア、及びマルチパス耐性を向上したアンテナを採用しています。

DGNSS*、SBAS (Satellite-Based Augmentation System: 静止衛星型衛星航法補強システム)、SLAS(サブメータ級測位補強サービス)に対応で、測位精度の向上可能

*海上保安庁によるディファレンシャル局運用は2019年3月1日に終了いたしました。国内では、みちびき測位補強サービス「SLAS」をぜひご利用ください。
国内ディファレンシャル局廃止情報については海上保安庁の運営する以下のサイトで確認できます。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/soshiki/koutsuu/dgps/top.html

最大10 Hz(10回/秒)の測位結果を提供可能
表示部のフロントパネルにUSBポートを具備、ルート情報やメニュー・ユーザー設定情報のインポート/エクスポートが可能
デュアル(二重化)仕様対応でシステムバックアップが可能

2台の受信演算部の間で、目的地ルート等のデータの共有および一方で設定されたデータを他方で同時に記憶、バックアップすることができます。

ブリッジシステムへのスムースなネットワーク統合を可能にするLANインターフェイスを具備

IEC 61162-450のネットワークでセンサー情報入出力及びアラームシステムとのインターフェースが可能となります。

5.7型カラーLCD (解像度VGA 640 × 480 pixels)でデータを見やすく表示
シンプルなメニュー操作

カーソルパッドでのメニュー操作、もしくはメニューアイテムに割り当てられた番号ボタンを押すことでメニューアイテムの選択・操作が容易に可能

強化された航路計画・管理機能
  • 寄港地滞在時間や航路別速度設定等のより細かな情報、設定をルートに組み込むことが可能です。
  • 外部PC航法ルート作成を支援できます。(GPXフォーマットに対応)
  • FMD-3100、FMD-3200、FMD-3300 ECDIS-GP-170間でアクティブルート情報を共有することで、ECDISの航行監視機能を補完します。

表示画面

プロッタ画面、衛星画面、ハイウェイ画面、航法画面、災危通報画面、数値画面の表示モードを選択可能

表示画面

 

  • (A) 測位表示・アイコン表示エリア
  • (B) メイン表示エリア(詳細は以下をご覧ください)
  • (C) 操作ガイダンス・警報表示エリア(発生中の最上位警報)

 

プロッタ画面
プロッタ画面

表示可能な情報

  • 簡易プロッタ
  • カーソル情報
  • コンテキストメニュー
  • 対地船速(SOG)/対地針路(COG) データボックス
  • 気象情報(風向風速)
衛星画面
衛星画面

 

表示可能な情報

  • スカイプロットによる衛星捕捉状況表示
  • GNSS/SBAS衛星シグナル受信強度(グラフ表示)
  • 衛星仰角グラフ表示
  • ビーコン局詳細情報
ハイウェイ画面
ハイウェイ画面

表示可能な情報

  • コース情報
  • 対地船速(SOG)/対地針路(COG) データボックス
  • コースずれ設定値許容範囲表示
  • 自船ゲージ(上下動、横揺れ、傾斜)表示
航法画面
航法画面

 

表示可能な情報

  • コース情報表示(直近の目的地、目的地までの方位、対地針路、コースずれ)
  • オートパイロット未接続時には、到着予想日時データボックスが表示(到着予想日時、直近、および次の目的地までの移動所要時間)されます。その下には目的地までの距離が表示されます。
    オートパイロット接続時には、オートパイロット情報データボックスが表示され、モード、船首方位、舵角、コースが表示されます。
    その下には対地船速が表示されます。
  • 接近速度表示
  • 航程時間表示
災危通報画面

以下の災害情報が表示されます。

  • 緊急地震速報
  • 震源情報
  • 震度情報
  • 洪水情報
  • 津波情報
  • 北西太平洋津波
  • 火山情報
  • 降灰情報
  • 気象情報
  • 台風情報
  • 海上情報
災危通報画面

 

通報受信時ポップアップ

 

表示可能な情報

  • 災危通報履歴表示
  • 受信メッセージ詳細表示
  • 受信時ポップアップ表示
数値画面
数値画面

表示可能な情報

  • 用途に合わせてメニューで設定可能な航行情報を表示します。

相互系統図

新造船向け

相互系統図

LAN接続を介してブリッジシステムへのネットワーク統合が容易に可能になります。
※アンテナリスト参照
※※ビーコン受信機内蔵時に選択
※※※本系統図は一例です。船級要求等によりナビゲーションネットワーク構成が異なりますので、詳細は弊社営業員にご相談下さい。

 

換装対応時

相互系統図

フルノGP-80/90/150からの換装の場合、受信演算部の入れ替えのみで完了します(現在使用中のケーブルを流用できます)。
※アンテナリスト参照。以前に装備されていたGP-150のGPA-019Sを使用可能ですが、型検対応のDGPS機能要求時には、GPA-021Sへの交換が必要になります。
※※ビーコン受信機内蔵時に選択

 

アンテナリスト
GPA-017S GPA-019S GPA-020S GPA-021S GPA-022S GPA-023S
GPS
QZSS
GLONASS
Multi
DGPS
DGLONASS
SBAS
本製品は船舶設備規定により搭載が義務付けられる「第1種衛星航法装置」の要件を満たしております。
ただし、本サイトでご紹介する下記の新機能については、現在国土交通省に対し型式承認内容の変更申請中となっております。型式承認の内容が更新され次第、本サイトにてご案内いたします。
2020年10月現在 変更申請対象となっている機能
  • みちびき 危機管理通報サービス(災危通報)
  • GLONASS/DGLONASS/MULTI(GPS+GLONASS)測位機能

カタログダウンロード

お問い合わせ

製品に関するお問い合わせ 新規商談、故障・修理、仕様詳細について